s
  • ホーム
  • お知らせ
  • 社員紹介制度「リファラル パイプ採用」を導入・強化  ~“パイプ”を活かしたつながりによる人材確保・定着へ~

企業情報

2025年08月04日

社員紹介制度「リファラル パイプ採用」を導入・強化  ~“パイプ”を活かしたつながりによる人材確保・定着へ~

渡辺パイプ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡辺圭祐)は、社員のネットワーク=“パイプ”を通じて信頼ある人材を迎え入れる――。この考え方のもと、独自の社員紹介制度「リファラル パイプ採用(社員紹介制度)」を導入・強化いたしました。社員との信頼関係に根ざしたつながりを人材獲得の起点とすることで、会社との親和性が高く、定着力のある人材を確保してまいります。


■制度概要:「リファラル パイプ採用(社員紹介制度)」
本制度は、社員の紹介を通じて以下3つの区分で採用活動を展開しています。
・新卒採用
・中途採用
・スポーツ支援(2025年8月より新設)

なかでもスポーツ支援枠は、社員が所属する社会人チームを対象にした支援制度で、チーム活動の支援と採用成果に応じたインセンティブを組み合わせた新たな枠組みです。社員の「パイプ」をスポーツの現場にも広げ、多様な人材との接点を創出します。


■制度導入の背景
本制度は、中期3カ年計画「VISION2025」で掲げる「人材の採用・育成・定着」の方針に基づいて導入されました。社員の声をくみ取りながら、制度のあり方を見直す中で生まれた取り組みです。
近年、少子高齢化の影響を受けて、特に若年層の採用は年々難易度が高まる中、社員の信頼関係を活かした紹介による「リファラル採用」は、企業とのミスマッチを抑え、入社後の定着率向上に加え、転職市場に現れにくい優秀な人材への新たなアプローチ手段として注目されています。
なお、制度名の「リファラル パイプ採用(社員紹介制度)」は、社員のネットワーク=“パイプ”以外に、当社のブランドビジョン「生活インフラをつなぐ『パイプ役』に。」、企業理念「ゆたかな暮らしをつなぐ、『パイプ役』へ」にも由来して制定いたしました。


今後も「パイプ(つながり)」をキーワードに、社員とともに築く採用体制を通じて、持続的な組織成長を図ってまいります。